  
							待ち合わせは本館2階のロビーで。 エレベーター上の天女の図は帯でも有名な京都の川島織物製だと 昔教わりました。
							 | 
							  
							本館と新館の間にあるロビーラウンジで中庭を望みながらのアフタヌーンティー。少しずついっぱい、おいしいものを。
							 | 
							  
							大切なきものを汚さないように 上前から膝にかけてをカバーするエプロンを正絹の反物で作りました。
							 | 
						
						
							  
							発見その1。 ニューグランド2階ロビーの照明。 よく見ると麻の葉模様が浮き出ていました。
							 | 
							  
							山下公園の枝垂れ桜は 華やかなピンク色。 クラシックホテルとよく似合います。
							 | 
							  
							枝垂れ桜とマリンタワーのシルバーも素敵な取り合わせです。 でもちょっと寒かった。
							 | 
						
						
							  
							発見その2。 山下公園からでも東京スカイツリーが見えるということ。ついでに東京タワーも見えます。
							 | 
							  
							横浜の名前がついている桜、 ヨコハマヒザクラが元町の川沿いに咲いていました。 高速の橋脚が残念。
							 | 
							  
							元町中華街駅のエスカレーターで 山手へ(きものの時はこれ便利)。 横浜地方気象台の旧応接室から見える桜。
							 |